「ゴミがたくさん溜まってしまったので、まとめて処分したい」
「普段のゴミの収集には出せないし、どうやって処分すれば良いんだろう?」
たくさんのゴミをまとめて処分したいけれど、その方法がわからず悩んでいる方も多いかと思います。
本記事ではゴミをまとめて処分する5つの方法と、ゴミの分別について解説しています。
本記事を読むと自分に合った方法でゴミをまとめて処分できるようになります!
目次
ゴミをまとめて処分する5つの方法
ゴミをまとめて処分するには5つの方法があります。
それぞれについて詳しく解説します!
自治体の回収を利用する
1つ目は、自治体の回収を利用してゴミをまとめて処分する方法です。
普段から行われている家庭ゴミの収集は、多くの自治体では出せるゴミの量と種類が決まっています。
例えば東京都台東区の場合、曜日を決めて定期的に収集しているゴミの種類は「燃やすゴミ」「燃やさないゴミ」「資源ゴミ」の3種類です。
一度の収集で出せるゴミの量は45リットルのゴミ袋3袋が目安になっています。
しかし、これ以外の種類やこれ以上の量のゴミでも、自治体に依頼すると回収してくれる場合があります。
例えば、粗大ゴミの回収は多くの自治体で行われています。
事前にインターネットや電話などで申し込み、粗大ゴミ券を買って粗大ゴミに貼ります。
そして、自治体の指定する日時に玄関先などに置いておけば、そのまま回収してくれます。
自分で遠くまで運搬しなくて良いため、非常に便利です。
回収対象の物品や回収方法などは自治体によって異なるため、お住いの自治体についてぜひ調べてみてください。
参考ページ:
【燃やすごみ 台東区ホームページ】
自分で自治体のゴミ処理センターに持っていく
自分で自治体のゴミ処理センターに持っていく方法もあります。
自分で持ち込むため、運搬用の車両が必要になりますが、通常の収集では出せない大量のゴミの処分が可能です。
粗大ゴミなら自治体に回収を依頼するよりも、ゴミ処理センターに持ち込んだ方がゴミの処分手数料を安く抑えられます。
例えば、東京都練馬区でベッドマットレスを粗大ゴミとして処分したい場合、回収には1,300円の手数料がかかります。
しかし、練馬区資源循環センターに持ち込むなら手数料は700円です。
他の物も、回収を依頼するより持ち込む方が約半額安くなります。
ただし、ゴミ処理センターの営業時間や持ち込みの方法、持ち込める量、持ち込める種類については自治体によって異なります。
必ず事前にお住いの自治体のゴミ処理センターについて調べ、必要な手続きを行ってから持ち込むようにしましょう。
参考ページ:
【練馬区粗大ごみインターネット受付|品目一覧】
リサイクルショップなどに買い取ってもらう
自分にとっては不要な物でも、まだ使える物であればリサイクルショップなどに買い取ってもらえるケースもあります。
不用品を処分するにはお金がかかりますが、不用品買取であれば買取金額を受け取れるため、処分するよりも費用を抑えられます。
ただし、リサイクルショップによっては出張買取を行っておらず、自分で店舗まで運ばなければいけない場合があるため注意が必要です。
車がなくレンタカーなどの手配が必要な場合は、買取金額よりレンタカー代が高くなってしまうケースもあります。
また、リサイクルショップの中には違法な転売をしていたり、個人情報の取り扱いが杜撰だったりするような悪徳業者も存在します。
リサイクルショップを利用する場合は、以下のポイントを事前に確認しておきましょう。
- リサイクルショップなど不用品買取を行う業者が必要な許可をもっているか(古物商許可)
- Googleなどの口コミが良いか
- 店舗買取・出張買取・宅配買取のどれが可能か
- 値段のつかなかった物は店舗で処分してもらえるのか、自分で持ち帰るのか
- パソコンやスマホなどを買い取る場合に個人情報の削除を店舗側でもしてもらえるか
家電量販店で回収してもらう
冷蔵庫、エアコンなど家電リサイクル法の対象となっている家電は、自治体のゴミ処理センターで処分することができません。
しまったり、フロンガスなどの有害物質が大気中に放出されたりしてしまうからです。
そのため、家電リサイクル法の対象となっている家電類は家電量販店で回収してもらう必要があります。
購入した店舗に問い合わせるのが一般的ですが、新しく買い替える場合などは新品を購入する店舗でも相談できます。
購入した店舗がわからず、新しく買い替える予定もない場合は、お住いの自治体にご相談ください。
引き取りや持ち込み可能な業者・団体などを紹介してくれます。
例えば東京都23区の場合は東京二十三区家電リサイクル事業協同組合で受け付けてくれます。
関連ページ:
【家電リサイクル受付センター】
不用品回収専門業者に依頼する
ゴミの量が多い時や、分別が面倒な時は不用品回収専門業者に依頼すると良いでしょう。
不用品回収専門業者なら、分別しなくてもゴミをまとめて処分してくれます。
不用品回収業者というと、「不用品を買い取ります」と放送しながら地域を回っている車を思い浮かべる方もいるかもしれません。
しかし、何も調べずにその業者に決めてしまうのは危険です。
不用品回収業者の中には、高額な請求をしたり、処分を依頼したはずの不用品を不法投棄したりするような悪徳業者がいるからです。
不用品回収専門業者に依頼する場合は、トラブルにならないよう信頼できる業者を選ぶ必要があります。
いくつかの業者を検討し、業者が所有している資格や許可・口コミ・見積りなどをしっかりチェックしてから依頼しましょう。
業者の選び方については下記の記事で詳しく解説していますのでぜひあわせてご覧ください。
▶損をしない不用品回収業者の選び方∼トラブル予防のための確認項目とは
参考ページ:
【不用品回収サービスのトラブル-市区町村から一般廃棄物処理業の許可を受けず、違法に回収を行う事業者に注意!】
ゴミを分別しなければいけない理由
ゴミをまとめて処分する際に大変なのが、ゴミの分別です。
燃やすゴミ・燃えないゴミ・粗大ゴミなど、自治体の基準に合わせて正しく分別しなければいけません。
この分別が億劫で、全部一緒に捨ててしまってもいいやと思う方もいるのではないでしょうか?
しかし、実はゴミを分別しなければいけないのには理由があります。
その理由について解説します!
その1:ゴミを回収してもらえないことがある
正しくゴミを分別しないと、ゴミを回収してもらえないことがあります。
ゴミは種類によってその後の処理方法が違います。
例えば、燃やすゴミは焼却施設で燃やします。
燃やすゴミの中に燃えないゴミが混ざっていると、焼却施設の機械の一部が詰まり、施設を緊急停止することもあるのです。
そのため、ゴミを回収する際には正しく分別されているかどうかを見た目や持った感触などでチェックしながら回収しています。
正しく分別されていない場合には、回収せずに収集場に残されるため、自分で持ち帰らなければいけません。
参考ページ:
【「不燃物」を「可燃ごみ」に混ぜないで】
その2:近隣住民・管理会社などから注意を受ける
正しくゴミを分別しないと近隣住民・管理会社などから注意を受ける可能性があります。
特に、ゴミの収集場所を近隣住民と共同で使用している場合や、マンション・アパートなどの賃貸物件の場合は注意を受ける可能性が高いため要注意です。
正しくゴミを分別しないと、ゴミが回収されないため、収集場所にゴミが残されてしまいます。
そのままゴミが放置されていると、悪臭や害虫等が発生したり、地域の景観を悪化させたりして、近隣住民・管理会社にとって大きな迷惑になってしまいます。
ゴミの分別に対する注意から、近隣住民とのトラブルに発展する可能性も少なくありません。
近隣住民とトラブルになってしまうと、日常生活の大きなストレスとなります。
近隣住民とトラブルにならずに円滑に付き合うための地域のルールとしても、ゴミの分別は重要です。
その3:法律違反で罰せられる可能性がある
ゴミを分別しないだけですぐに法律違反で罰せられることはありません。
しかし、悪質な不法投棄であるとみなされた場合には、法律違反で罰せられることがあります。
<例:一般廃棄物をみだりに捨てた場合>
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)第16条違反として、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金または併料、法人については3億円以下の罰金
(引用元:家庭ごみの分別区分を守らない場合、罰則がありますか?|横須賀市)
大量のゴミを分別せずに出したり、分別するように自治体から貼られた注意の紙を無視してそのままゴミを放置したりすると、悪質だとみなされてしまう可能性があります。
ゴミをまとめて処分する際は特に気を付けてゴミを分別するようにした方が良いでしょう。
その4:環境に悪影響が出る
ゴミを分別しないことで、環境に悪影響が出る可能性があります。
例えば、物を燃やすと、ダイオキシン類という毒性の強い物質が発生しやすくなります。
ゴミを分別せずに燃やすゴミを増やしてしまうと、このダイオキシン類の発生も増加することになります。
ダイオキシン類の対策として、焼却施設で800℃以上の高温で完全燃焼することにより、その発生を抑えられることがわかっています。
これにより、高度な機能を持つ焼却施設ではゴミを完全燃焼させ、ダイオキシン類の発生を抑えられるようになりました。
しかし、未だに新たに発生するダイオキシン類の多くは廃棄物の焼却が原因となっています。
ゴミを分別し、リサイクルできる物はリサイクルをして、ゴミを削減することがダイオキシン類の発生を抑えるには非常に重要です。
参考ページ:
【ダイオキシン類:新宿区】
【なぜ焼却炉から「ダイオキシン」がでてくるの? – 埼玉県環境科学国際センター】
なぜ業者に依頼すると分別が必要ないのか
なぜ不用品回収専門業者に依頼すると分別が必要ないのかというと、回収後に業者が分別作業を行い、その後適切に処理しているからです。
自分で分別作業を行うと、分別方法の確認や分別のためのスペースの確保など、非常に手間がかかります。
しかし、経験と知識が豊富な専門業者であれば、調べなくても適切な分別ができ、分別のためのスペースの確保もしやすいため、効率的に分別作業が行えます。
分別した後のゴミは、燃やせるゴミは焼却施設、リサイクル可能な物はリサイクル施設などに運び、適切に処理されるので安心です。
自分でゴミを分別・処分する手順
「ゴミの分別が必要なことはわかったけれど、自分でやるのは大変そう……」
そんな方のために、自分でゴミをまとめて処分するための分別・処分の手順を解説します!
手順1:住んでいる自治体のゴミの分別方法を確認する
まずは住んでいる自治体のゴミの分別方法を確認しましょう。
自治体によってゴミ処理施設の性能などに違いがあるため、分別方法も異なっています。
必ず自分の住んでいる自治体の分別方法に従って分別するようにしましょう。
もしわからない場合には住んでいる自治体の役所や清掃事務局、ゴミ処理センターなどに問い合わせると教えてくれます。
手順2:分別する項目ごとにゴミ袋を用意する
分別する項目ごとにゴミ袋を用意しましょう。
自治体指定のゴミ袋がある場合には、指定のゴミ袋を使用します。
最初から自治体の分別方法に合わせて細かく分けてしまうと、分別方法に悩んだり、どれがどのゴミ袋かわからなくなってしまったりして時間がかかり、モチベーションが下がりやすくなってしまいます。
まずは以下の4つにわけるのがおすすめです。
- 燃やすゴミ
- 燃えないゴミ
- 資源ゴミ
- その他の不用品
その後、「その他の不用品」を自治体の分別方法に合わせてさらに細かく分別していきます。
そのため、ゴミ袋は4種類分用意しましょう。
燃やすごみは他のゴミよりも多くなる傾向があるので、多めに用意しておくのがおすすめです。
参考ページ:
【練馬区資源・ごみの分け方と出し方】
手順3:粗大ゴミなど処分に時間のかかる物を置くスペースを確保する
粗大ゴミや、回収日が決まっている資源ゴミなど処分に時間のかかる物を置くスペースを確保します。
一軒家であればスペースが確保しやすいですが、アパートなど賃貸物件の場合や、引っ越しが迫っておりスペースの確保が難しい場合には、自分で処分施設に持ち込んだり、業者に依頼することも検討した方が良いでしょう。
特に大型家具や家電が多い場合は、個人での運搬が難しく、車両も大型の車両が必要になるため、自分で処分したとしても費用もかかります。
処分にかける労力と時間、費用を考えると、業者に依頼するのがおすすめです。
手順4:ゴミを分別して処分する
準備が出来たらゴミを分別して、適切な方法で処分していきます。
処分は自治体の決まりに従って行います。
例えば練馬区の場合は以下のように処分します。
分別の種類 | ゴミの例 | 処分方法 |
可燃ゴミ | 生ゴミ、紙ゴミ、ゴム製品など | 決められた曜日の朝にゴミ収集所に出すか、大量(45リットル袋3袋以上)の場合は管轄の清掃事務所に相談する |
不燃ゴミ | 陶器、ガラス、金属類など | |
容器包装・プラスチック | プラマークのある物 | |
古紙 | 新聞、雑誌、段ボールなど | |
飲食用 びん・缶 | びん、缶 | |
ペットボトル | ペットボトル | |
古着・古布 | シャツ、ジーンズ、タオルなど | 決められた日時に指定の区立施設まで持っていく |
使用済み食用油 | サラダ油、ごま油など | 決められた日時に指定の区立施設・協力店まで持っていく |
小型家電 | 携帯電話・音楽プレーヤー・卓上計算機など | 区立施設・協力店に設置された回収ボックスに入れる |
粗大ゴミ | 一辺30cmの立方体に入らない大きさのゴミ | 粗大ゴミ受付センターへ申し込み、回収依頼をするか練馬区資源循環センターに持ち込む |
家電リサイクル法対象府物品 | エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機など | 購入した店舗、または新しく買い替える店舗、または東京二十三区家電リサイクル事業協同組合に引き取ってもらう |
その他区では処分できない物 | 消火器、バッテリー、土など | メーカー、購入店、専門の処理業者に依頼する |
参考ページ:
【練馬区資源・ごみの分け方と出し方】
ゴミの処分を業者に依頼するメリット・デメリットと費用相場
大量のゴミをまとめて処分する場合、大きく分けると「自分で分別・処分する方法」と「不用品回収専門業者に依頼する方法」の2つにわけられます。
不用品回収専門業者に依頼するメリット・デメリット、費用相場について解説しますので、ぜひ自分の場合はどちらの方法が良いか考える参考にしてください。
業者に依頼するメリット
ゴミの処分を業者に依頼する主なメリットは以下の5つです。
- 分別しなくてすむ
- ゴミを運ぶ手間がなくなる
- 最短当日に全て回収してもらえる
- 事前に必要な金額・時間がわかる
- 片付け・ハウスクリーニングなどを同時に頼める業者もある
自分の時間や労力をかけなくてすむので、忙しい人や急いでいる人は業者に依頼するのがおすすめです。
特に、ゴミ屋敷になってしまっており、ゴミの処分だけでなく片付けやハウスクリーニングも依頼したい場合にはゴミ屋敷片付け専門の業者に相談してみると良いでしょう。
ゴミ屋敷片付け専門の業者なら、片付けから不用品回収、ハウスクリーニングまでまとめて対応してくれます。
業者に依頼するデメリット
ゴミをまとめて処分するのを業者に依頼するデメリットは、以下の3つです。
- 費用が高額になる
- 悪徳業者とトラブルになる可能性がある
- 業者によっては回収できない物もある
業者に依頼すると、自力でゴミを処分するよりは費用が高額になる傾向があります。
また、業者によっては「生ゴミ」「汚物」「危険物」など回収できない物品がある場合もあります。
これらの処分もまとめて依頼したい場合には、処分可能か問い合わせの際に確認しておきましょう。
業者に依頼する場合の費用相場
ゴミの処分を業者に依頼する場合の費用相場は、不用品を回収するためのトラックのサイズで決まるケースが多いです。
例えば、便利屋サービス21では以下のような料金プランになっています。
Sプラン | 軽トラ | 22,000円~ |
Mプラン | 1トン | 66,000円~ |
Lプラン | 1.5トン | 88,000円~ |
XLプラン | 2トン | 110,000円~ |
お住まいのエリアや回収する不用品の種類などによっても費用が変わるため、まずは業者に見積りをとってみるのがおすすめです。
複数の業者から見積りをとる相見積りをすれば、自分のケースの費用相場がわかるので、業者への依頼を検討しやすくなります。
ゴミをまとめて処分するなら便利屋サービス21に依頼がおすすめ
ゴミをまとめて処分するなら便利屋サービス21に依頼するのがおすすめです!
その理由を3つご紹介します。
24時間365日いつでもご相談・お見積りが可能!
便利屋サービス21は24時間365日、いつでもご相談・お見積りが可能です!
ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせいただけます。
お問い合わせ方法は電話だけでなく、メール、LINEでも承っております。
実際に公式LINEからお問い合わせされたご依頼をご紹介します。
「実家から突然家の片付けを手伝ってと言われたけれど、仕事で難しい……」
「でも室内点検があるから急いで片づけたいらしい……!」
- 作業時間:1日
- 作業内容:部屋の片付けとゴミ処分
- 支払方法:分割払い
都内のマンションで仕事と子育てを両立し、忙しく過ごされているお客様からのご依頼です。
栃木県にお住いのお母様からお電話があり、「家の点検があるのに部屋が片付かない、手伝いに来て」と頼まれたそうです。
しかし、忙しくて自分では手伝えないため、公式LINEから弁rにやサービス21にお問い合わせいただきました。
急ぎということでお問い合わせの翌日には作業に伺い、片付けとゴミの処分、ご要望のあった高所の清掃も行って部屋はすっかりキレイになりました。
「点検前にキレイになってよかったです」とお客様もお母様も大変喜んでいらっしゃいました。
【栃木県足利市で片付けやゴミの処分にお困りなら便利屋サービス21がおすすめ!】
片付けからクリーニングまでまとめて依頼できる!
便利屋サービス21はゴミ屋敷の片付けや遺品整理などなんでも頼める便利屋さんです。
ゴミの処分だけでなく、片付け・ハウスクリーニング・害虫駆除・リフォームなどもご依頼可能です!
「ゴミをまとめて処分しようと思って片付け始めたけれど、自分で片付けられる気がしない」
「ゴミを捨てようと思ったら、害虫が大量発生していた」
「ゴミを捨てても、床や水回りが汚れていてキレイにならない」
こんな状況でも便利屋サービス21にご依頼いただければ、作業後はすっきりキレイな部屋に仕上がります。
「色々サービスをつけると高くなるんじゃ……」と心配な方におすすめなのが、不用品買取サービスです。
いらない物を買い取る不用品買取サービスも行っているので、買取金額分お支払い費用を安くできます。
頭金0円で分割払い・後払いが利用できる!
便利屋サービス21の大きな特徴が、頭金0円で分割払い・後払いが利用できることです!
自社ローンの分割払いなら、クレジットカードのご利用枠がない方やクレジットカードがない方でも最大60回払いの分割払いがご利用できます。
(自社ローンのご利用・分割払いの回数には審査・規定があります)
頭金0円なので、費用が準備出来るタイミングを待たずに、ゴミを処分したい時にすぐに依頼ができます。
ゴミの処分に関するよくある質問
ゴミの分別に関するよくある質問にお答えします!
ゴミを分別しないとバレますか?
ゴミを分別しない場合、バレる可能性は非常に高いです。
経験豊富なゴミの回収業者の方々は、ゴミ袋の重さや大きさ、持ち上げた時の感覚などによって正しく分別されていないゴミがわかるといいます。
実際に、回収されずにゴミの収集場所に残されたゴミ袋を見たことがある方も多いのではないでしょうか?
自治体によってはゴミ袋を開封して調査する開封調査を行うところもあります。
個人が特定できた場合には訪問指導することもあります。
関連ページ:
【分別排出指導について 横浜市】
ゴミの分別方法がわからない時はどうしたら良いですか?
ゴミの分別方法がわからない場合は、お住いの自治体の役所やゴミ処理センターなどに相談してみましょう。
ゴミの分別について教えてくれるだけでなく、わかりやすくまとめられた資料をくれる自治体もあります。
(画像引用元:練馬区資源・ごみの分け方と出し方)
もし問い合わせてもわからない場合や、分別することが大きな負担になる場合は、分別せずに回収してもらえる不用品回収専門業者に依頼するのがおすすめです。
業者にぼったくられないか心配です。信頼できる業者の見極め方はありますか?
信頼できる業者を見極めるには、依頼の前に以下のポイントをチェックしましょう。
- 不用品回収に必要な資格を所有している、または必要な資格を持つ業者と提携しているか(一般廃棄物収集運搬許可・古物商許可など)
- Googleなどの口コミが良いか
- 見積りがわかりやすいか
- 見積りの金額が極端に安い、または極端に高い金額ではないか
業者の選び方については下記の記事で詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
▶損をしない不用品回収業者の選び方∼トラブル予防のための確認項目とは
まとめ:正しい方法でゴミをまとめて処分してスッキリしよう!
自分でゴミをまとめて処分する場合は、以下の手順で処分しましょう!
手順1:住んでいる自治体のゴミの分別方法を確認する
手順2:分別する項目ごとにゴミ袋を用意する
手順3:粗大ゴミなど処分に時間のかかる物を置くスペースを確保する
手順4:ゴミを分別して処分する
物の量が多い、分別が面倒など自分で処分するのが難しい場合には専門業者に依頼するのもおすすめです。
便利屋サービス21なら片付けから依頼できるので手間も時間もかからず家をキレイにできます!
ご相談・お見積りは無料ですのでぜひお気軽にお問い合わせください。
【ご相談・お見積り無料!東京・千葉・神奈川・埼玉エリアでゴミをまとめて処分したいなら便利屋サービス21がおすすめ!】
群馬県・栃木県・長野県・岡山県・広島県・山口県・島根県・鳥取県の一部でもご対応できるようになりました!対応可能エリアはこちらからご確認ください!