ご依頼に至った経緯
今回は、長野県長野市にてゴミ屋敷の一軒家を片付と清掃に行ってきました。
ご依頼くださったのは、家族4人で4LDKの戸建てにお住まいの30代女性です。
お客様の話によると、夫婦で仕事が忙しく、家事まで手が回らない状態で、家がゴミ屋敷になっているそうです。
二人のお子さんはまだ幼稚園と小学校低学年ということで、まだまだ親の手助けが必要な年齢。
仕事と子どもの世話に追われ、家の中はぐちゃぐちゃになっているとのことでした。
友人や職場の同僚に相談することも考えたそうですが、恥ずかしくて話せないとおっしゃっていました。
とはいえ、子どものお友達を呼べないどころか、急な宅配すら躊躇してしまうほど、家が荒れているご様子です。
インターネットで「ゴミ屋敷」「汚部屋」と検索していたところ、頭金0円で最大60回までの分割払いが利用可能な便利屋サービス21を見つけ、公式LINEからお問い合わせくださいました。
片付け依頼前の状況
お問い合わせいただいた翌日、弊社スタッフ2名が現地調査のため現場へ向かいました。
玄関前で出迎えてくださったお客様の表情は少し不安そうでした。
手短に会社案内とサービス・料金の説明を済ませ、さっそく家の中へ入り、調査開始です。
今回のお片付け現場は、市街地から2kmほど離れた距離にある4LDKの一軒家です。
玄関を入ると、目の前に広がるのは大量に散らばった段ボール、ゴミ袋、衣類などの数々。
それなりに広さのある戸建てなので、人が通るスペースは確保されているものの、お子さんのお友達や来客は呼べそうにありません。
リビング・ダイニング、和室、洗面所と、順番に部屋の状況をチェックしていきます。
ものが捨てられないことが一番の原因と考えられたため、お客様立ち会いのもと、捨てる作業に重点を置いて進めていくご提案をしました。
「作業は早ければ早いほど助かる」とのことでしたので、調査翌日の作業を分割払いにてお申し込みいただきました。
今回のお客様のように、「人を呼べる家にしたい」と、片付けや清掃をご依頼くださる方は非常に多くいらっしゃいます。
仕事と子育て、毎日の生活にいっぱいいっぱいで、家の整理整頓までは手が回らないという方は少なくありません。
みなさん、家族がいるから片付かない、しかし家族がいるからこそ片付けたい、と切羽詰まった様子でお問い合わせくださいます。
部屋数の多い戸建てのゴミ屋敷は、自力で片付けられないケースがほとんどで、誰にも相談できないままズルズルと悪化していってしまいます。
ゴミ屋敷をなんとかしたいと思ったら、早めに業者へ相談し、片付けと清掃を依頼することが解決への近道です。
関連記事:
一軒家のゴミ屋敷片付けを業者に依頼するといくら?費用相場と安くする方法
一軒家・戸建ての片付けにかかる費用相場と安く抑えるコツ!自分で片付けるポイント
実際の片付け内容
現地調査の後、お客様へご提案した作業内容とお見積もりをご紹介します。
【作業内容】
- 残置物の全撤去
- 不用品の回収
- ゴミの処分
【お見積もり】
- 作業人数 5人
- 作業時間 6時間
- 費用 12万円
上記内容にて、お客様から「できるだけ早めにお願いしたい」と連絡が入り、翌日の作業着手を分割払いでご契約いただきました。
作業当日、トラックとスタッフが現場に到着すると、すぐにゴミの搬出作業を開始しました。
まずは玄関のゴミから。
お客様にもお立ち会いいただき、不用品の分別にご協力いただきました。
迷って判断に時間がかかる場面もありましたが、散乱していたもののほとんどが、捨てても問題のない不用品でした。
リビングとダイニング、和室に広がったゴミの山を片付け、キッチンや洗面所、浴室、トイレといった水回りも徐々にきれいになってきました。
現場に慣れたスタッフたちのスピーディーな作業を前に、お客様は「さすがプロですね。頼んで本当によかった。困ったらまたお願いしてもいいですか?」と、とても安心した様子で声をかけてくださいました。
作業を開始してから6時間、無事全ての工程を終えると、ゴミ屋敷だった一軒家はすっかりきれいな広い元の姿に戻りました!
現場写真から見るビフォー&アフター!
便利屋サービス21では、事前にお客様から許可をいただき、片付け前後の部屋の状態を撮影しております。
今回の現場は、4LDKの各部屋が散らかり放題だったゴミ屋敷です。
ゴミ屋敷が片付け作業の前後でどのような変貌を遂げたのか、ビフォー&アフターの写真で見比べてみましょう!
散らかったゴミが真っ先に目に入る恥ずかしい玄関
Before
散らばった靴、積み重なる段ボール、放置されたゴミ袋が、広くておしゃれな玄関を台無しにしています。
玄関から家の中が想像できてしまいますよね。
After
まだものは残っているものの、だいぶ片付いて以前とかなり印象が変わりました。
家族が多いと、どうしても家の中が散らかってしまいがちですが、日々の片付けを習慣化することで、ある程度の状態はキープできますよ。
来客の立入NGだったゴミだらけのキッチン
Before
床にゴミが並び、作業スペースを圧迫しています。
せっかくの立派な食器棚も宝の持ち腐れ状態です。
勝手口を有効活用して、ゴミを整理できるようアドバイスしました。
After
床置きされた残りのゴミが気になりますが、Beforeと比べるとかなりスッキリ片付いたのではないでしょうか。
片付けのコツは収納をむやみに増やさないことです。
限られたスペースに入るよう、ものを取捨選択して整理しやすくしていきましょう。
落ち着いて食事ができなかったダイニング
Before
洗濯物を部屋干ししているお宅は多いですが、それよりも床に放置されているものの量に目がいってしまいます。
4畳以上あるはずのダイニングが、椅子も引けないほど圧迫されています。
窮屈で落ち着かない空間では、家族団らんの食事もままならなかったのではないでしょうか。
After
床にものを置かないだけでここまでスッキリします。
テーブルはまだものであふれていますが、整理したチェスト内に全て収められるので問題ないでしょう。
どこで寝るの?書類と洋服に占領されていた洋室
Before
一応寝室として使っていたという洋室です。
寝る時はベッドの上にある服を一時的に床に退けていたそうです。
しまう場所もスペースの余裕もないので、まずは捨てることが最優先となります。
After
「古かったので、この機会にベッドも処分します!」
と心を決めたお客様。
部屋にあったほとんどのものを捨てて、気持ちがスッキリしたのか、お客様はとても晴れやかな表情を浮かべていました。
湿気とともに負のオーラまで漂っていた洗面所
Before
片付けをしていないだらしない印象に思えてしまう洗面所。
水回りはただでさえ湿気がこもる薄暗い空間ですが、雑然とものが放置されているため、全体的に負のオーラまで漂っています。
After
洗面台や床の隅の黒カビは、お客様が掃除なさるとのことです。
洗濯物や洗剤、アイロン台やカゴなどが床にないだけでここまで広く感じられます。
一軒家のゴミ屋敷の片付けと清掃にお困りの方は便利屋サービス21にまず無料相談!
「ゴミ屋敷をきれいにしたい」「お金がないけど助けてほしい」など、ゴミ屋敷の片付けと清掃にお困りの方は、業者へ依頼するのがおすすめです!
弊社の運営する「便利屋サービス21」では、フリーダイヤル・メール・公式LINEにて、いつでも無料相談を承っております。
直接お話しするのが苦手な方は、ぜひホームページのメールフォームから、またLINEの公式アカウントにご登録ください。
ゴミ屋敷にお悩みのお客様に寄り添い、幅広いサービス内容と料金体系、最適なお支払い方法をご提案しますので、ぜひご検討ください!
【頭金¥0】後払い&最大60回までの分割払いも可能!
便利屋サービス21では、弊社独自の審査基準による自社ローンをご利用いただけます。
万が一、お支払い方法やカードの利用額の関係で、他社からお断りされてしまったような場合でも、後払いもしくは最大60回までの分割払いが可能です!
作業着手にかかる頭金は0円なので、ご依頼前にまとまったお金を用意する必要もありません。
契約時に提示した金額を変更したり、突然追加料金が発生したりすることもないため、業者へ頼むのが初めてという方でも安心してお申し込みいただけます。
もし、クレジットカードを持っていない、利用限度額超過による使用不可の場合は、便利屋サービス21がお客様に最適なお支払い方法をご提案します。
今回ご依頼くださったお客様も、頭金が用意できないと困っていましたが、便利屋サービス21の自社ローンをご利用いただき、頭金0円の分割払いでご契約くださいました。
お支払いに不安を抱えている方は、お気軽に便利屋サービス21までご相談ください!
【業界最速】最短1時間での即日対応!
便利屋サービス21は、ご相談いただいてからの現地調査、見積もり、作業着手までのスピードにとてもこだわっています。
ゴミ屋敷にお悩みの方は、「一刻も早くきれいにしてほしい」と思っているものです。
便利屋サービス21では、そんなお客様のもとへスピーディーに駆けつけ、ゴミ屋敷の解決を全力でお手伝いいたします!
現場への距離、また他のお客様のご予約状況にもよりますが、最短1時間での即日対応も可能です!
今回のお客様も、「できるだけ早い方が助かる」とおっしゃっていましたので、現地調査と作業を即日で対応いたしました。
とにかく早くゴミ屋敷を解決したい、そんなときは、ぜひ業界最速の便利屋サービス21におまかせください!
【基本料金¥0】ご相談・お見積もり・キャンセル料もタダ!
便利屋サービス21は、ご相談から現地調査、お見積もりの作成、キャンセル料、遠方への出張費などを含めた基本料金が全て無料です!
お問い合せは、フリーダイヤル、メールフォーム、LINEの公式アカウントにて、いつでも受け付けております!
スタッフと直接お話ししたい方はお電話で、自分の都合で空いた時間に済ませたい方は、メールフォームまたはLINEから、お気軽にご相談ください。
今回のお客様のように、LINEの公式アカウントにご登録いただき、ご相談される方は非常に多く、「気軽に相談できた」「写真も送れて助かった」などと大変好評です。
便利屋サービス21の公式LINEアカウントに登録して、今すぐ無料相談!
なお、キャンセル料が無料になるためには、一定の条件がありますので詳しくは相談時にお問い合わせください。
女性の方・法人のお客様も安心してお問い合わせください!
便利屋サービス21では、ご相談・ご契約いただいた方の半数以上が女性のお客様です。
お客様のご希望によって、現地調査から作業まで全ての工程で、女性スタッフが対応することも可能です。
「早いうえ親切で丁寧に対応してくれる」と、支持されており、定期的にご利用くださるリピーターのお客様も増えています。
ゴミ屋敷に困っている、部屋をきれいにしてほしい、とお悩みの方は、即日見積もり・即日対応の便利屋サービス21に解決をおまかせください。
また、店舗や事務所、倉庫などの清掃、不用品回収、粗大ゴミの処分等も幅広く承っておりますので、個人事業主の方、法人の方も遠慮なくお問い合わせください。
便利屋サービス21は、お客様を笑顔にするのがモットーです!
即日対応・分割払い可能!長野県長野市のゴミ屋敷片付け&ハウスクリーニングを依頼するなら便利屋サービス21
ゴミ屋敷清掃に関してよくある質問
Q.男性恐怖症なので、女性スタッフに来てほしいのですが…
A.女性スタッフによる対応が可能です!
便利屋サービス21には、プロの女性スタッフが複数在籍しておりますので、ご安心ください。
無料相談の際に、女性スタッフを希望していることをお知らせください。
Q.遠方の2軒のゴミ屋敷を片付けたい。
A.おまかせください!
便利屋サービス21は、ゴミ屋敷の片付け・清掃のプロです。
場所や距離にかかわらず、お客様のご要望に添って解決をお手伝いいたします。
住んでいる人がいない空き家の場合も対応可能ですので、無料相談で詳しくお話をお聞かせください。
Q.ペットを飼っているのですが、清掃をお願いできますか?
A.もちろん清掃いたします!
便利屋サービス21は、猫屋敷や犬屋敷といった、ペットを多頭飼いしているようなゴミ屋敷の清掃も可能です。
ゴミの量や部屋の汚れ具合にかかわらず、迅速に対応いたしますので、まずは無料相談にて状況をお知らせください。
便利屋サービス21の作業でよくある質問はこちら
「こんなこと聞いたら恥ずかしいかな」「とりあえず見積もりだけ」など、どんなことでも構いません。
フリーダイヤル、メールフォーム、公式LINEから、まずはお気軽にご相談ください!